刀剣乱舞無双

PCゲーム


<密命の戦国史劇へ、いざ出陣。>
『刀剣乱舞無双』は、DMM GAMESとニトロプラスが贈る刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』と
コーエーテクモゲームスが手掛ける一騎当千の爽快なアクションが楽しめる
「無双」シリーズがコラボレーションしたアクションゲーム。

●あの「刀剣乱舞」がついに3Dに。「無双」史上最も華麗なアクションが展開
原作ファンにはお馴染みの刀剣男士たちが3Dになって戦場を駆け巡る。
「無双」ならではの爽快アクションはもちろん、
バディとの共闘や鍔迫り合い(つばぜりあい)など、多彩な演出でバトルが楽しめる。
激しくも美しい、刀剣男士たちの戦いを実現。

●漂流本丸の十五振りが戦国史劇へ出陣。壮大なスケールで描かれる完全オリジナルストーリー
戦国時代を舞台にした、本作だけの完全オリジナルストーリー。

【ストーリー概要】
刀剣男士たちを束ねる主、「審神者(さにわ)」を失ったまま、
漂流していた十五振りの刀剣男士たちは、突如、時間遡行軍の襲撃を受ける。
その後、時の政府からもたらされたのは「強襲調査」という名の任務だった。
主なき彼らは、歴史改変の進む戦国乱世へ出陣することとなる。

●本丸で動く刀剣男士。本作だけの特別なイベントやお楽しみ要素も盛りだくさん
3Dビジュアルで表現された「本丸」(刀剣男士たちが暮らす拠点)では、刀剣男士を好きな場所に配置可能。
彼らの様子を眺めたり、刀剣男士同士の交流を描いた本作オリジナルのイベントを見ることもできる。
バトルの合間にほっと一息つける「絵合わせ」や「追いかけっこ」など、さまざまなミニゲームも楽しめる。
刀剣男士たちの姿を撮影してSNSに投稿ができる「フォトモード」も収録。

●アクションゲームが苦手な方でも安心の簡単操作モードを搭載。手軽に華麗なアクションが楽しめる
操作タイプでは、従来の「無双」シリーズに準拠した「通常モード」と、
アクションが苦手な方でも安心な「簡単モード」の2つを搭載。
後者ではシンプルなボタン操作のみで、華麗なアクションを楽しむことができる。

(C)2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…

□■ご注意ください■□
〇本商品を利用するためには最新の「DMM GAME PLAYER」が必要です。

まだインストールされていない方や古いバージョンのDMM GAME PLAYERを使用されている方は
こちら(https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fwww.dmm.com%2Fnetgame%2Ftop%2Fguide%2Fplayerguide_html%2F%3D%2Fch_navi%3D%2F&af_id=08standard-999&ch=link_tool&ch_id=link)からダウンロードをしてください。
※「DMM GAME PLAYER」のダウンロード・インストールは無料で行えます。

〇本商品はDMM GAME PLAYER を起動後に、「アクティベーションコード」を入力することで
 利用できるようになります。

 ・アクティベーションコードとはなんですか?
・アクティベーションコードはどう使用するのですか?

レビューを見る

購入・お申し込みはこちら

コメント

  1. Switch版で良いかな

    推奨環境より上のゲーミングPCでプレイ。

    グラフィック『高』に設定しても線の荒さを感じました。

    解像度は3840x2160まで設定できますが、当然ながら(?)モニター依存で、使っているモニター以上の設定にしても戻されます。

    動きとしてもfps高くないんじゃないかなぁ、という印象でした。

    普段からPCでゲームをやってる方が同等の感覚を求めて購入すると、少々肩透かしをくらってしまうかも?
    Switchを持ってるならSwitchで良いかなというのが個人的な感想でした。

  2. 期待を裏切らないゲームです

    刀剣乱舞オンラインにおいては7年近くプレイさせていただいております。
    このゲームが出ると聞きいち早く購入させていただきました。
    期待を裏切らない細やかさ、実際にプレイして美しい刀剣男子が動いている!
    と感動しております。

    ただ、このゲームがダウンロードがまだできないことがとても残念でしかたありません。

タイトルとURLをコピーしました